
旧マナスル山荘本館の音楽ライブイベント『マナスル音楽隊』をヒュッテ入笠に引き継ぎ『NewCasa JAZZ LIVE』と名前を変えて開催いたします。秋の高原に響き渡る音色をお楽しみください。



イベント開催日 2023年10月21日(土)〜22日(日)
2日間でステージは3回。
2日間ともランチタイムに野外ステージでの生演奏を行います。お昼のお食事をジャズの音楽とともにお楽しみください。ランチのオーダーされた方は追加料金なしでお聞きいただけます。メインイベントとなる夕食後のナイトライブは宿泊者限定のライブです。夜の山小屋に響くジャズの音色をムードたっぷりに堪能いただけます。飲み放題付きなので、お酒を飲みながら、大人の時間をお楽しみください。
メインイベント【ヒュッテ入笠宿泊者限定 Night Live】





【開催日】2023年10月21日(土)1泊2日 ※要予約
【参加条件】当日ご宿泊の方全員
【参加費】 1泊夕食朝食付 イベント参加費込 大人20,000円(小学生以下 7,000円)
【LIVEスケジュール】(夕食後)19:30〜21:00
【特典】飲み放題つき
【奏者】
- ギター 矢羽佳祐
- ウッドベース 大月裕信
- ボーカル 飯倉聖子(ヒュッテ入笠)
夕食後のライブタイムは本格的なJAZZをたっぷりお楽しみいただけるステージです。お酒を飲みながら気軽にどうぞ。ご家族やお子さんが一緒でもお楽しみいただけます。
【演奏曲目】未定ですが、皆さんにおなじみの曲やジャズのスタンダードを演奏していただく予定です。
【投げ銭大歓迎!】
ご予約は「ご予約カレンダー」の10月21日よりご入力ください。
■ご予約カレンダー
※『NewCasa JAZZ LIVE』イベント用の予約カレンダーです。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
※表示される料金は、実際のものと異なる場合があります。仮予約後、後ほど宿泊料金等の詳細をお伝えするメール(ご予約確定メール)をお送りいたします。
○ 空室あり ※ご予約人数によってはキャパオーバーによりご予約できない場合があります
△ 空室残りわずか
× 満室
- マイカーでヒュッテへの乗り入れをご希望の方は、マイカー規制区間の通行申請書をご予約確定メールに添付いたします。
- あらかじめ、マナスル山荘本館 宿泊者名簿PDF.pdf をダウンロードし印刷してご記入した用紙をご持参頂きますと、スムーズに受付け対応させて頂けます。
【Live at Lunch】ランチタイムの生演奏 10月21日(土)、22日(日)
晴れていれば野外での演奏になります。山に響く音色を楽しみながらおいしいランチをどうぞ。
ヒュッテ入笠でランチをお召し上がりの方は無料でご参加できます。予約は必要ありません。



ヒュッテ入笠のランチタイム(演奏時間は 11:00〜13:00予定)
【ギター】
矢羽佳祐
東京、横浜を中心に活動するジャズギタリスト。学生時代には関東の主要な大学ジャズ研究会が集うコンテスト「ジャズ甲子園」で優勝。2020年に日本人ジャズギタリストの巨匠、井上智氏から東京の若手プロの注目株として専門誌のインタビューで紹介される。2022年からジャズオルガン奏者の土田晴信氏のバンドにレギュラー参加。2023年はジャズギター専門サイト、ジャズギター寄り道ノートの「達人に聞く」という連載企画にも出演。往年のジャズファンも唸らせる演奏でマナスル音楽隊を盛り上げる。
【ウッドベース】
大月裕信
広島出身、1983年生まれ。ベーシスト河上 修氏に師事。
19歳でウッドベースを手に取り、以後ジャズに傾倒。26歳頃から都内、神奈川方面のライブハウスを中心にライブやセッションなどで活動を始める。
2014年 ミュージカル『シェルブールの雨傘』伴奏に参加、地方公演に帯同。
2018年 横濱JAZZ PROMNADEに向井 滋春(tb)クインテットにて出演。
2019年 田中 利佳(pf)トリオのアルバム『Lady Talk』レコーディング、リリースツアーに参加。
2022年 板垣 光弘(pf)リーダーアルバム『雨の日の朝に君を思ふ』レコーディングに参加。
現在は板垣 光弘トリオ・カルテット、佐藤 春樹(tb)2tromboneバンドを中心に演奏活動を行っている。
【ご予約・お問い合せは電話やメールでもお受けしています】
- ヒュッテ入笠直通 0266-62-2083
- ヒュッテ入笠スタッフ携帯 090-7632-5292
- info@hutte-new-casa.com
まで、お気軽にご連絡ください。